35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大田区議会 2020-02-07 令和 2年 2月  健康福祉委員会−02月07日-01号

4、その他の取組ですが、ゲートキーパー応用講座の開催、また蒲田駅前図書館での展示、これは「こころ、ひと休み〜本を片手に深呼吸 ストレスと上手に付き合う方法〜」というテーマで、関連した図書展示を行うものでございます。そのほか、区報、デジタルサイネージ、ツイッター等でも周知を行ってまいります。

大田区議会 2019-09-26 令和 1年 9月  こども文教委員会−09月26日-01号

この司書率の割合がそれぞれの館で大分ばらつきがあるなと思うのですけれども、多いところでは蒲田駅前図書館で75%となっているのですが、こうしたばらつきがあるというのは、指定管理者が違うというのもあるのでしょうけれども、これはどういうことなのですか。ばらつきがあるということは。

大田区議会 2018-11-15 平成30年11月  こども文教委員会-11月15日-01号

ただ、蒲田駅前図書館と入新井図書館だけは、駅に近いということの交通至便から考えて午後8時まで、今開館時間を設けております。池上図書館に関しましては駅の上ということになりますので、少なくとも、現在やっている8時は開館を考えなければいけないというところから、さらに一歩進んで延長を考えていくというのが、今の検討状況でございます。

大田区議会 2017-10-03 平成29年 9月  決算特別委員会−10月03日-01号

蒲田駅前図書館医療介護情報コーナーでは、人とまちをつなぐ図書館を目指してとの思いから、医療介護問題解決のお手伝いができればとコーナー設置。月に一度、ケアマネジャー介護相談も開始され、介護で悩んでおられる区民の皆さんに情報を提供するなど、生活にマッチした取り組みであると感じました。  下丸子図書館では、子ども子育て支援新制度のもと、子ども子育て支援コーナー設置

大田区議会 2017-10-02 平成29年10月  こども文教委員会−10月02日-01号

蒲田駅前図書館のコメントを見たら、警官OBを配置しているのだということになっているのですね。警官OBがいて、図書館の本を盗るといった人も押さえなければいけないし、蒲田駅前図書館は酒気帯びの人もいるのでしょうね。そういう人への対応も、警察OB図書館員がちゃんとやっているのです、ちゃんとかどうかわからない、やろうとしているのだという点があって。  

大田区議会 2017-06-20 平成29年 6月  健康福祉委員会−06月20日-01号

最後に一例でございますが、蒲田駅前図書館に、医療介護コーナーができました。そこに行きますと、医療介護に関する図書がたくさん用意されています。そういうことも、この「ゆうゆう」のパンフレットでは、PRをさせていただきました。また、そちらについては、ケアマネジャー連絡会とも連携を図って、相談会等予定も今検討しているところでございます。  

大田区議会 2016-10-06 平成28年 9月  決算特別委員会−10月06日-01号

◎山中 大田図書館長 現在、区立図書館開館時間は、入新井図書館及び蒲田駅前図書館を除き午前9時から午後7時まででございます。入新井図書館蒲田駅前図書館につきましては、JR駅近くにあり、午後6時を過ぎても会社員等利用者が多く、開館時間延長を望む声もあったことから、開館時間を午後8時までとしております。  

大田区議会 2016-07-15 平成28年 7月  こども文教委員会−07月15日-01号

次に、蒲田駅前図書館では、医療介護情報コーナー設置いたします。最新の医療情報や病気と向き合う気持ちを支える資料といたしまして、闘病記体験記等も提供させていただきます。そのほか、医療健康雑誌等も充実させてまいります。  設置につきましては、既に7月1日から開設をさせていただいているところでございません。

大田区議会 2016-03-16 平成28年 3月  予算特別委員会−03月16日-01号

◎五ノ井 大田図書館長 図書館開館時間は、入新井図書館平成23年度から、蒲田駅前図書館平成27年度から、夜8時まで開館延長しております。  図書館利用者の正確な人数は把握できておりませんけれども、両館とも夜7時を超えましても、本の貸し出しや閲覧席利用など、午前中の時間帯と同じ程度のご利用がございます。 ◆深川 委員 図書館開館時間は、そのような時間と伺っております。

大田区議会 2016-03-07 平成28年 3月  予算特別委員会−03月07日-01号

26ページに移りまして、重点事業として、図書館事業費では、入新井図書館蒲田駅前図書館、下丸子図書館選任司書スタッフを伴う特設コーナー設置する経費など2億5,135万2,000円を計上しております。  学校図書整備では、学校図書館蔵書購入経費として2,536万3,000円を計上しております。  

大田区議会 2016-02-29 平成28年 2月  こども文教委員会-02月29日-01号

◎五ノ井 大田図書館長 まず近隣につきましては蒲田駅前図書館でございますとか、蒲田図書館、そういったところをご案内をしていきたいと。あとはご利用する方のご利用がしやすいところをご案内もさせていただきたいと。あとPRにつきましては、こちらのほうの委員会後にホームページ等そういったところ、あと現地でも利用者の方に丁寧にご説明をさせていただきたいと思っております。

大田区議会 2015-06-15 平成27年 6月  総務財政委員会-06月15日-01号

また白書で、今回のご意見の中にもありましたが、消費者生活センター蒲田駅前図書館が入ってございます、この耐震についてということのご意見でございますけれども、UR都市機構ホームページ等でも既にここのUR蒲田駅前ハイツという名前でございますが、このハイツにつきましては、UR都市機構ホームページによりますと、耐震性を満たしており、耐震改修は不要ということが公表されてございまして、区といたしましてはこういった

大田区議会 2015-06-12 平成27年 第2回 定例会-06月12日-02号

区立図書館では、これまでもインターネットに接続できる端末の全館設置蒲田駅前図書館開館時間延長など、図書館サービス向上に努めてきたところでございます。配送サービスにつきましても、現在、身体に障がいのある方や、介護保険で要介護認定を受けている方を対象に、図書などの配送サービスを行っております。また、視覚障がいの方につきましては、録音図書録音雑誌郵便法に基づき無料で郵送しております。

大田区議会 2014-12-08 平成26年 第4回 定例会−12月08日-03号

次に、年代や性別を問わず、広く区民利用される図書館においては、開館時間の延長を行うなどによって利便性向上させるべきではないかとの質疑に対し、現在、入新井図書館のみ午後8時まで開館しているが、今回の指定に際し、蒲田駅前図書館開館時間を午後8時まで延長することとしたとの答弁がなされました。  

大田区議会 2014-12-01 平成26年12月  こども文教委員会−12月01日-01号

現在、入新井図書館が夜8時まで開館しているところでございますが、今回、蒲田駅前図書館についても来年度4月から午後8時まで開館時間を延長いたす予定なのですけれども、ほかの地域館につきましては、その館があるところの立地条件とか、あと費用効果の問題も含めて、まず蒲田駅前図書館を今回、大森に続いて蒲田ということで延ばしてみて、その効果等を検証して検討してまいりたいと考えております。

大田区議会 2014-10-03 平成26年 9月  決算特別委員会−10月03日-01号

◎北村 大田図書館長 ブックシャワーにつきましては、図書館指定管理者が、馬込図書館洗足池図書館多摩川図書館蒲田駅前図書館設置しております。また、入新井図書館には、区が除菌ボックス設置しているところでございます。ブックシャワーは、委員お話しのように、本の滅菌や消臭、ごみなどの除去に一定の効果があり、女性や小さなお子様がいらっしゃる利用者にも喜ばれていると聞いております。

大田区議会 2014-09-29 平成26年 9月  決算特別委員会-09月29日-01号

今月より大森南図書館馬込図書館蒲田駅前図書館の3館で、1回15分、1日2回までという制限はございますが、利用できるようにいたしました。  今後は、利用者のご意見やご要望などを集約し、Wi-Fi環境に関する検証を進め、今後に向けて検討してまいりたいと考えております。 ◆津田 委員 ありがとうございます。ぜひ、区民図書館利便性向上に資する施策だと思いますので、お願いいたします。  

大田区議会 2014-09-26 平成26年 9月  こども文教委員会−09月26日-01号

平成26年の予算特別委員会や第2回区議会定例会において、図書館における公衆無線LAN、いわゆるWiFiの試行についてお答えをしてまいったところでございますが、平成26年9月4日、木曜日より、大森南図書館馬込図書館蒲田駅前図書館の3館でWiFiを1回15分、1日2回、利用していただくことができるようになりました。  

大田区議会 2014-07-15 平成26年 7月  こども文教委員会−07月15日-01号

次の蒲田駅前図書館につきましては、図書の亡失、防犯対策としてカーブミラーを設置し死角をなくす取り組みなどについて評価をしております。  続きまして、資料番号11、大田区立図書館指定管理者公募選定についてでございます。  まず、次期指定管理者の概要といたしまして、対象となりますのは大森南図書館のほか14館、大田図書館を除く全館でございます。  

  • 1
  • 2